その日に必要な食材が届き、ムダなく献立を考える手間も省ける「ヨシケイ」。
共働きや子育て中の家庭では、特に料理の時間を確保するのが難しいため、こうした夕食宅配サービスは人気を集めています。
しかし、どんな食材宅配にも良い口コミと悪い口コミがあり、注文を迷っている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、実際にヨシケイを利用した方々の本音を元に口コミや評判をまとめました。これから利用を考えている方の参考になる情報をお届けします。
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
ヨシケイとは?特徴と基本情報を徹底解説
ヨシケイは、40年以上の歴史を持つ夕食食材とミールキットの宅配サービスです。
管理栄養士が考案したバランスの取れたメニューに基づき、その日に必要な分だけ食材が自宅に届くので買い物に行く必要はありません。
簡単なレシピも付いており、献立に悩むことなく食事の準備ができます。料理初心者でも安心して利用でき、冷凍弁当や簡単に調理できるミールキットも豊富に揃っています。
全国対応で、送料や入会金は無料!好きなタイミングで必要な分だけ注文でき、不在時は鍵付き宅配ボックスで受け取れるため、忙しい人でも利用しやすいでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
年会費 | |
送料 | |
対象地域 | 全国 |
配達日時 | 10:00~17:00 |
注文頻度 | 好きな時に注文 |
支払い方法 | ・ヨシケイNICOSカード ・口座引落し ・現金払い(お試しセット) |
注文方法 | ・WEB ・アプリ ・電話 ・注文用紙 |
お試しセット | あり |
\1食あたり300円!5日間のお試しセット全国送料無料/
ヨシケイの公式サイトはこちら
ヨシケイの良い口コミ・評判!実際に使った人の感想を紹介
ここでは、実際にヨシケイを利用した方々の口コミを集めました。SNSに投稿されたリアルな声を紹介しているので、信頼性もバッチリ。
ヨシケイを試してみたいと考えている方にとって、参考になる情報が満載です。
簡単に美味しい料理が作れる
ヨシケイの宅食サービスを試してみた方々からは、「簡単に美味しい料理が作れる!」という声が多く寄せられています。
宅食サービスのヨシケイさんのお試し利用初日です。
食材がカットされてて本当に10分で美味しいお夕飯ができたので感動してる。
引用元:X(@kuriyama1youth)
ヨシケイ始めた
正直割高ではあるが、毎日7分くらいでパッと作れる状態の食材を送ってくれるのは確かにコレは思っていた以上に便利
自分にとっては作る事自体よりメニュー考える事の方が面倒くさかったのだろう
子どもにそのままあげれるメニューが多いのも良き
引用元:X(@4416yenboy)
以上のように、ヨシケイのコースによっては食材がすでにカットされており、たった10分で夕食が完成したと感動の声があがっていました。

献立を考える必要がなく、初心者でも簡単に作れるレシピが付いてくるので、料理が苦手な方でも安心して利用できますね。
食費が安くなった
ヨシケイのミールキットや冷凍弁当を利用することで、「以前より食費を抑えられた」と多くの人から高評価を得ています。
恥ずかしいが、自分は同じ素材を色々使うのを考えるのが苦手なんで、米や酒やお菓子含めてだけどずっと食費6桁だった。。。
今は、ヨシケイ使うようになって半額になったが、ヨシケイ使うと半額ってかなり食費ヤバかったよね😅😅😅
引用元:X(@hachibunbu)
ヨシケイの宅配冷凍弁当(おかずのみ)とってみた。他の宅配弁当に比べて安いし味もいいので続けようかな
料理好きでも仕事が忙しいとどうしても外食とかウーバーが増えてしまうのがね…
ヨシケイって夕食食材販売を1975年からやってるの凄いね。約50年😳コロナ禍で事業拡大してるし今の時代に合ってる
引用元:X(@Rin_bz)
我が家、いよいよヨシケイをサブスクしました。
材料はカット済みが届くし、あとはヤーッして焼くなり炒めるだけ。
それで月3万も掛からないのは安い。
引用元:X(@uso_800desu)
ヨシケイは1食あたりの料金が安いため、夕食宅配サービスを利用しても食費が大幅に増える心配は少ないでしょう。

私自身、買い物が苦手で食費の管理が難しいタイプですが、そんな人でも効率よく食費を抑えられるヨシケイはおすすめです。
ご飯の量が多く野菜もたっぷり摂れる
ヨシケイに関する多くの意見では、「ご飯の量が十分で、野菜もたっぷり摂れる」と好評でした。
ヨシケイという食材配達サービス始めたんだけど、簡単なのにちゃんと美味しいし量も多めで野菜も摂れる…🥹✨
引用元:X(@k_asha_pinkbuta)
平日は「ヨシケイ」にしました。量多いので3人で二人前の食材で購入していますが、食費ほぼ半分になりました😅😅😅
引用元:X(@hachibunbu)
ヨシケイ野菜足りなかったらどうしようかと思ってたけど十分な量あったし家に着いてから20分で食べ始めるところまでできてありがたすぎる🙏
引用元:X(@3F6K2h4r5Jqx0cW)
中には量が多いため、3人家族で2人前を注文している家庭もあるほどです。
肉や魚だけでなく、野菜も豊富に使われているので、栄養バランスが優れている点も評価されています。
カット食材でゴミ削減
ヨシケイでは、肉や魚、野菜が一部カットされた状態で届くため、「ゴミが減る」と評判です。
ヨシケイなかま!わーい
10〜15分で何も考えずに作れるのが本当にありがたいですよね
生ゴミも減るし
引用元:X(@uhi_rai)
ヨシケイ最高ですよ〜 メニュー考えなくても買い物行かなくてもいいし生ゴミでないしフードロスもないし忙しい日は助かります🫶
引用元:X(@m_roy_e)
皮むきやカットしてくれるヨシケイさまさまだわ。しかも生ゴミ少ないから全然ゴミ出ししなくて良い。むしろごみ袋一杯にするのは大変なんだが。笑
引用元:X(@shi_noko)
特に夏場は生ゴミが臭うこともありますし、ゴミ袋がいっぱいになると捨てるのも一苦労。
そんな悩みを解消できるのは嬉しいですね。
ヨシケイの評判はひどいって本当?一部で悪い口コミがある理由とは
ヨシケイには多くの良い口コミが寄せられている一方で、一部の利用者からは不満や悪い評判も見受けられます。
以下では、ヨシケイに寄せられていた悪い口コミをまとめました。どのような不満があるのかを確認しておきましょう。
調理に時間がかかると感じる人もいる
ヨシケイのミールキットは簡単に調理できるのが特徴ですが、実際には予想以上に時間がかかった人もいました。
仕事帰りの買い物が面倒になり、昨日からヨシケイお試し中。
私の腕だと調理時間20分はまず無理だけど、なかなか美味しい(╹◡╹)
引用元:X(@Paorn75)
「晩ごはんはヨシケイの10分でできる(設定)のやつ」と言ったら、🧒にアレクサで10分タイマーセットされて、「晩ごはんまだできないの?」と言われて心折れてしまった😇
頑張って色々こなしてたんだけどな。
引用元:X(@tar_tar_tara)
ヨシケイでアジアン風まぜご飯ってあったからチャレンジ!
工程はワイでもできる簡単調理だったから20分くらいだったけど、つかれたー!😂
やっぱ料理苦手だなーー。でもボケ防止とかスキルアップにはなったな!うん!んまい!!
引用元:X(@jQ9a5jBRcWmYTot)
特に、料理に自信がない人は調理時間が長く感じられることがあるようです。

調理時間を少しでも短くしたい方には、カット野菜を使用した2品を最短10〜15分で作れる「カットミール」がおすすめ!
美味しくない日があるとの声も
ヨシケイのレシピは毎日の食事に変化をもたらすことができますが、一部の利用者からは「美味しくない日がある」との声も上がっています。
今日のカット野菜白菜、人参、玉ねぎは普通に美味しい….。昨日美味しくなかったのはほうれん草だった。
なんにせよ、ヨシケイのレシピは好き。病院食や給食みたいで😊自分の味じゃなくていい。
引用元:X(@yacco10545527)
今日のヨシケイほんまめっちゃまずいんやけどなんなん…
仕事復帰したらヨシケイを時々使うつもりやったけど、おいしくない時そこそこあるしやっぱやめよ。
引用元:X(@gomachan2021)
まれに食材の鮮度や味にバラツキを感じることがあり、好みの味に仕上がらないことがあるようです。また、一部の人には味に物足りなさを感じる人もいます。

味が物足りないと感じた人はアレンジを加えたり、別の食材を追加したりして工夫していたよ。
ヨシケイの味に不安がある場合には、お試しセットで実際に試してから契約すると安心です。
ヨシケイの口コミからわかるメリット・デメリット
続いては、実際にヨシケイを利用した人の口コミから明らかになった、メリットとデメリットを解説します。
利用者のリアルな声を参考にすることで、より具体的なイメージが湧くでしょう。
ヨシケイの口コミからわかったメリット
ヨシケイの口コミをSNSで調べると、以下のようなメリットが挙げられていました。
・献立を考える必要がない
・栄養バランスの良い食事がとれる
・メニューの種類が豊富で飽きない
・料理初心者でも簡単に作れるレシピ付き
・ボリュームが満点でお腹いっぱいになる
・お金の管理が苦手な人は食費が浮いた
・ゴミが減り家事が楽になる
・全国送料無料でコスパが良い
ヨシケイのミールキットやお弁当を利用した人々の口コミを通じて、これだけのメリットがあることが分かります。
特に育児中や忙しくて料理に時間が取れない人におすすめできる夕食宅配サービスですね。
一部の悪い口コミからわかるデメリット
一部の悪い口コミから、以下のデメリットが浮き彫りになりました。
・レシピ付きでも調理に時間がかかる
・スーパーで買うより高い
ヨシケイでは時短メニューもありますが、レシピが簡単でも初心者には手間に感じることがあるようです。調理の準備が面倒に思える人もいます。
また、カット食材などの時短メニューでは鮮度が落ちることがあるため、利用者によって味の評価が分かれることがあります。
どの食材宅配でも同じことが言えますが、まずはお試しセットで鮮度や味を確認して、納得した上で継続利用を考えるのも良いでしょう。
ヨシケイのミールキット・冷凍弁当メニューの特徴と料金プラン
ヨシケイでは、複数のメニューブックから自分にぴったりの食事を選ぶことができます。
ラインナップは「すまいるごはん」「Lovyu(ラビュ)」「和彩ごよみ」「ヘルシーミール」の4種類。
ここでは、ヨシケイのメニューの特徴と料金体系について詳しくご紹介します。
①すまいるごはん|本格手作りから冷凍弁当まで豊富
「すまいるごはん」では、ライフスタイルに合わせたメニューを用意。本格手作りから時短メニュー、冷凍弁当まで、豊富なコースが揃っています。
すべてのメニューは栄養士が監修しており、毎日バランスの取れた食事を楽しむことができます。
各コースの特徴や料金について、以下にまとめました。
コース | 特徴 | 参考価格 |
---|---|---|
カットミール | ・食材の一部をカット済み ・包丁でのカットは最大3回まで ・離乳食のレシピあり |
【1日】 2人用:1,370円程度 3人用:1,750円程度 4人用:2,260円程度 |
プチママ | ・最短20分で作れる時短メニューあり ・初心者でも安心のわかりやすいレシピ ・離乳食や子ども向けのメニューも豊富 |
【1日】 1人用:1,260円程度 2人用:1,580円程度 3人用:2,020円程度 |
定番 | ・人気食材をふんだんに使った定番コース ・食材と栄養のバランスが整っている |
【1日】 1人用:1,350円程度 2人用:1,680円程度 3人用:2,150円程度 |
食彩 | ・季節の恵みを堪能できるごちそう ・旬の素材を活かしたコース料理 |
【1日】 1人用:1,570円程度 2人用:1,960円程度 3人用:2,500円程度 |
キットde楽! | ・キットを使って手軽に美味しい料理 ・共働きや子育て家庭におすすめ ・名店やシェフ監修の本格メニュー |
【1日】 1人用:1,660円程度 2人用:2,070円程度 3人用:2,640円程度 |
Y*デリ | ・レンジや湯煎で最短10分で調理完了 ・和洋中の豊富なメニュー ・1人分から利用OK |
【1日】 1人用:880円程度 2人用:1,630円程度 3人用:2,220円程度 |
ベジミール | ・1日に必要な野菜の2/3が摂取できる ・カロリー調整されている冷凍弁当 ・野菜が不足しがちな方にぴったり |
1食:695円 |
シンプルミール | ・1色あたり397円と安い ・食べきりサイズの冷凍弁当 ・ワンプレートにおかず3品 |
1食:397円 |
➁Lovyu(ラビュ)|20〜30代にぴったりの時短メニュー
Lovyu(ラビュ)では、ライフスタイルに合わせて選べる2つのコースをご用意しています。
自宅でお店のような本格メニューを楽しみたい方におすすめです。
コース | 特徴 | 参考価格 |
---|---|---|
バリエーションコース | ・お店のような本格的な料理を簡単に再現 ・約35分で新しい味わいを楽しめるレシピ ・料理好きな方におすすめ |
【1日】 2人用:1,544円程度 3人用:1,932円程度 |
クイックダイニングコース | ・手作り感のある料理が約15分で完成 ・手作りと電子レンジや湯煎を活用した簡単調理 ・共働き世帯におすすめ |
【1日】 2人用:1,338円程度 3人用:1,672円程度 |
③和彩ごよみ|美味しくて健康的な食事
健康的で美味しい食事を求める幅広い世代に対応した「和彩ごよみ」。
野菜不足を感じている方やバランスの取れた食事を楽しみたい方におすすめです。
コース | 特徴 | 参考価格 |
---|---|---|
ゆう雅 | ・国産野菜をふんだんに使用したメニュー ・140g以上の野菜を手軽に摂取 ・旬の食材を活かした季節感あふれる料理 |
【1日】 2人用:1,602円程度 3人用:2,050円程度 |
しき菜 | ・5種類以上の野菜を手軽に摂取 ・和洋中のバラエティ豊かなメニュー ・お手頃な価格で楽しめる |
【1日】 2人用:1,078円程度 3人用:1,378円程度 |
④ヘルシーミール|レンジで約3分半!簡単調理の冷凍弁当
ヘルシーミールは、レンジで約3分半で簡単に調理できる冷凍弁当。カロリーや糖質、塩分が制限されているため、健康的な食生活をおくれます。
2食セットで1,390円と、リーズナブルな価格なので高齢者やお子様がいる家庭におすすめです。
ヨシケイのお試しセットの申し込み方法と注文手順
ヨシケイのお試しセットの申し込み方法と注文手順をわかりやすくまとめました。
ヨシケイに興味がある方は、ぜひお試しセットから始めてみてください。
ヨシケイのお試しセットの申し込み方法
ヨシケイの初回限定お試しセットは、公式サイトから手軽に申し込むことができます。
入力した住所にヨシケイのお試しセット届けられますので自宅で待つだけ
1食あたり300円からという手軽な価格で、5日間ヨシケイのサービスを体験してみてください。
お試しセット利用後の注文方法
ヨシケイは定期購入ではなく、好きなタイミングで必要な日数分だけ注文できる食材宅配サービスです。
注文には「公式サイト」や「専用アプリ」からアカウント登録が必要です。
以下の手順で簡単に登録できます。
登録後は好きな料理を選んで注文するだけで、自宅に商品が届きます。

ヨシケイは、利用しない週に料金が発生することはありません。商品代金のみのシンプルな食材宅配サービスです。
ヨシケイをやめるには?解約方法を分かりやすく解説!
ヨシケイを解約するには、以下の方法があります。
なお、お試しセットのみを利用した場合や一定期間の休止中は、特別な手続きは必要ありません。
利用していない間に食材が自動で届いたり、料金が発生することはないので、ご安心ください。
ヨシケイに関する口コミ・評判まとめ
今回は、ヨシケイに関するSNS上の口コミを、良いものから悪いものまで幅広く集めました。
実際に利用した方々のリアルな声を参考にすることで、自分が利用した際のイメージもしやすくなると思います。
ただし、本当に自分に合うかどうかは、実際に試してみなければ分かりません。
ヨシケイでは、1食あたり約300円で利用できる5日間のお試しセットを用意しています。
まずはお試しセットで体験してから、本格的に利用するか検討するのがおすすめです!
画像引用:ヨシケイ
40年以上の歴史を持つ
夕食食材とミールキットの宅配サービス
日本全国対応で送料や入会金は無料!
\1食あたり300円!5日間のお試しセットを体験しよう!/
ヨシケイの公式サイトはこちら
コメント